【基礎】カット_メンズ(2020)
センターパートを取ります。
やや耳後ろ辺りからイヤートゥーイヤーを取ります。
ツーブロックを作るため耳上3cmの辺りからブロッキング。
後ろを留めてから刈り上げます。
ラインをトリマーで綺麗に合わせていきます。
逆サイドも同様です。刈り上げにセニングを施すと柔らかく仕上がります。ブロッキングを外し、手前側のハチ上を耳上のラインに合わせて分けブロッキングします。
さらにその分け目とバックの出っ張っているところを結ぶようにブロッキングします。
逆サイドも同様です。
サイドの髪を耳上2cmから指2本分上げて、ブロッキングしたラインに合わせカットします。
サイドからバックもブロッキングラインと頭の丸みに合わせて指2本分浮かせながらカットします。
逆サイドも同様です。頭の丸みに合わせてバックを整えます。
ブロッキングを全て外し、最初に作ったガイドに合わせてカットします。
逆サイドも同様です。フロントの長さを確認します
トップを切りやすいように、ガイドを交えながら2:8で分けます。
トップをガイドに沿ってカットし、そのままフロント方向へカットしていきます。
トップのガイドに合わせてサイドをつなげます。そのままフロント方向へカットしていきます。
後ろ方向へカットしていきます。
そのままサイドもカットします。
ハチ周りの毛先をセニングします。
逆サイドも同様です。
前髪をチョップでばらつきが出るように深めにカットします。
毛量が多い場合に束感を出しやすくするため根本にハサミを入れて調整します。




N.のシアクリームを十円玉くらいとりしっかり指の間まで馴染ませ後ろの方から根本にシャンプーをするイメージで付けます。
前の方はつけすぎるとベタッとするので少なめにし馴染ませたら少しボリュームを抑え、指先にワックスを足し束感を出しながら整えます。



