【基礎】カットフォーム(2021)
正しいカットフォームやどこでもできる練習方法、NG例を紹介していきます。カットフォームが悪いと仕上がりにも影響してきます。間違ったカットフォームはお客様に不快感を与えることもあるので、正しいカットフォームを身につけ適切に施術ができるようにしましょう。
講師紹介
野村 大地
ALBUMの今後を担うキーパーソンの1人
生年月日:1988年10月4日
出身:香川県
出身校:香川県美容学校
所属:ALBUM ACADEMY/ALBUM GINZA
役職:ALBUM ACADEMY 講師 兼 ALBUM GINZAトップスタイリスト
スタイリスト歴:12年
得意なイメージ:ショートカット、ナチュラルテイスト
2019年3月、ALBUM独自の基準をクリアして、トップスタイリストになる。 2019年5月、ALBUM銀座店へ異動、同年7月には月間指名数100名を超える また、社員アシスタントにも精力的に指導していた為、会社から正社員へ登用をしたいと熱烈な誘いを受け、2020年に正社員となる。 その後、2020年4月からは、ALBUM ACADEMY 初代講師に大抜擢され、週の5日は、 次世代のALBUMを担う新入社員約20名への技術指導という重要任務に尽力中である。 ALBUMスタイリストの卵へ技術を教える重責を担いつつも、目線を同じにして親身に育てるマネジメント技術は、ALBUMの中でもピカ一、ALBUMの今後を担うキーパーソンの1人である。
施術ポイント
正しい姿勢でカットして仕上がりが不自然にならないようにします
お客様に不快感を与えないように適切な距離感を保ちます
カットフォームが崩れると下手に見えるので気をつけます
テキストで学習する
手順1:バングカット
前髪のライン感や重さを出したい時はお客様のやや正面気味に立ってカットします。実際のサロンワークではお客様の足や体があるのでぶつからないように注意します。またカットする際にお客様に顔を近づけすぎると不快に思われるので適切な距離を保ちましょう。
後ろから前髪をカットするときのフォームです。お客様の横〜少し後ろ気味に立ちます。前髪に軽さや動きを出したい時や鏡を見ながらカットしたい場合は後ろからカットする方がおすすめです。この場合も不快感を与えないようにお客様との距離感をしっかり意識します。
手順2:ボブカット
ボブカットの時はカットラインと同じ高さに目線を合わせてカットします。足を開き、腰を落として重心を低くし姿勢を起こしてカットします。前屈みにならないように注意します。左肘を上げて、頭を傾けず真っ直ぐにしてカットします。
手順3:レイヤーカット
レイヤーカットでは右側を切る時は左肘を上げてカットします。左側を切るときは右肘を上げてカットします。この時、立ち位置はカットする位置の正面に立つように移動します。
レイヤーカットのオンベースの姿勢
レイヤーカットの真横に引き出す時の姿勢。この時も左肘を上げてカットします。
レイヤーカットの低めに引き出してカットする時の姿勢。
手順4:グラデーションカット
グラデーションカットのフォームです。左側を切るときは左側に重心を傾け、左肘を張るようにしてカットします。
右側を切るときは右側に重心を傾け、左肘を張るようにしてカットします。
手順5:カットフォームの練習
どこでもできるレイヤーカットのフォームとシザーリングの練習方法です。直立で立ち両肘を上げて練習します。しっかりと頭の丸みを意識して自分がどこを切っているのかをしっかりイメージしてカット位置を変えていきましょう。
手順6:NG集
NG集です。カットの時に目線が近くなりすぎると全体のバランスが見えないので仕上がりにばらつきが出てしまうのと同時にお客様が不快に思われるのでやめましょう。頭をひいてバランスを見ながらカットするように意識しましょう。
ボブカットなどのラインが出るカットをするときに目線の高さとカットラインの高さがずれていると、少しグラデーションが入ってしまったりしてライン感がボケてしまうのでNGです。必ず目線をラインの高さに合わせてカットします。
前傾姿勢になるのも目線が近くなってしまうのでNGです。フォームもカッコ悪く見えてしまうのできちんと重心を落として姿勢を起こしてカットします。
ボブなどのライン感が出るカットの時に頭を斜めに傾けたままカットするとカットラインが定まらず綺麗に揃わないので、頭はまっすぐ起こしてカットしましょう。
レイヤーカットの時に立ち位置を変えず、ずっと同じ位置で切ってしまうとオンベースの引き出す角度がわからりにくくなるので、きちんとカット位置に移動しながらカットします。
お客様に顔や体を近付けすぎると、お客様が不快に思われるので注意します。適切な距離感を保って施術しましょう。